英語の「ありがとう」は、実はとてもバリエーションがあります。
しかし、無理に全部覚えようとすると混乱したり、使い分けが曖昧になったりします。
そこで今回は、初心者〜中級者が覚えておけば日常会話・ビジネス・旅行などで困らない、定番フレーズ12個を厳選しました。
すぐに使えるカナ読み・例文・場面解説付きです!
英語で「ありがとう」を伝える基本のフレーズ3選
Thanks.(サンクス)
カジュアルなありがとうを伝えるときの定番の表現です。
意味:ありがとう(カジュアル)
使う場面:友人や同僚など、フランクな場面で使います。
例文:
Thanks for the coffee.(コーヒーありがとう)
Thank you.(サンクユー)
どんな場面でも使える万能表現です。
意味:ありがとう(標準)
使う場面:カジュアルから丁寧まで、幅広く使えます。
例文:
Thank you for your help.(助けてくれてありがとう)
Thank you so much.(サンクユー ソー マッチ)
感謝を強調する時に使える表現です。
意味:本当にありがとう
使う場面:感謝の気持ちを強く伝えたい時に使います。
例文:
Thank you so much for your kindness.(ご親切、本当に感謝します)
丁寧な場面で使える英語の「ありがとう」フレーズ3選
I really appreciate it.(アイ リアリー アプリシエイト イット)
日常生活でもよく使われている丁寧にありがとうを伝える表現です。
意味:感謝しています
使う場面:丁寧な感謝を伝えたいときに使います。
ポイント:「appreciate」の後には必ず目的語が必要(it や your help など)。
例文:
I really appreciate your help.(助けてくれて感謝します)
I’m grateful for your help.(アイム グレイトフル フォー ユア ヘルプ)
ビジネスシーンやフォーマルな場面で使える丁寧な表現です。
意味:あなたの助けに感謝します
使う場面:フォーマルな場面、スピーチやビジネスメールでも使えます。
例文:
I’m grateful for your advice.(あなたの助言に感謝します)
Thank you for your time.(サンクユー フォー ユア タイム)
ビジネスシーンはもちろん普段の生活の中でも相手に対して時間をとってもらった時などにも使われている表現です。
意味:お時間をいただきありがとうございます
使う場面:会議や面接、打ち合わせの後の締めくくりに使います。
例文:
Thank you for your time today.(本日はお時間をいただきありがとうございます)
ネイティブが使うカジュアルな「ありがとう」フレーズ3選
Cheers!(チアーズ)
「乾杯」の意味で使われるたりしますが、カジュアルに「ありがとう」と言いたい時ににも使えるとても便利な表現です。
意味:ありがとう/乾杯
使う場面:イギリスやオーストラリアでよく使われるカジュアルな感謝の表現。
例文:
Cheers for the ride!(送ってくれてありがとう)
No worries.(ノー ウォーリーズ)
「ありがとう」の返として使われることが多い表現です。
私自身オーストラリアに滞在していた時に頻繁に聞く表現で、よく使っていた表現です。
意味:気にしないで(ありがとうへの返答としても使う)
使う場面:友人や同僚間の会話で、感謝された時の返事に使います。
例文:
A: Thanks!(ありがとう!)
B: No worries!(気にしないで!)
Anytime!(エニタイム)
こちらも「ありがとう」の返答としても使われる表現です。
意味:いつでも!(ありがとうへの返答)
使う場面:親しい人同士で使うカジュアルな返答。
例文:
A: Thanks for helping me.(手伝ってくれてありがとう!)
B: Anytime!(いつでも!)
ビジネスシーンで役立つ英語の感謝フレーズ3選
Thank you for your prompt reply.(サンクユー フォー ユア プロンプト リプライ)
意味:早速の返信ありがとうございます
使う場面:ビジネスメールで、迅速な対応に感謝を伝えたいとき。
例文:
Thank you for your prompt reply to my email.
(迅速にご返信していただきありがとございます。)
I appreciate your cooperation.(アイ アプリシエイト ユア コオペレーション)
意味:ご協力に感謝します
使う場面:プロジェクトや業務で協力してくれた相手に使います。
例文:
I appreciate your cooperation on this project.
(プロジェクトへのご協力に感謝いたします。)
Thank you for your continued support.(サンクユー フォー ユア コンティニュード サポート)
意味:いつもありがとうございます
使う場面:顧客や取引先への感謝を伝えるビジネスメールで定番。
例文:
Thank you for your continued support of our company.
(いつも弊社をご支援いただきありがとうございます。)
まとめ:英語で「ありがとう」を自然に伝えるコツ
「ありがとう」を伝える表現は状況に応じて使い分けることで、より自然で伝わりやすくなります。
基本・丁寧・カジュアル・ビジネスの4つのカテゴリを押さえて練習しておくと便利です。
この12フレーズを使いこなせば、英語での基本的な感謝表現はほぼカバーできます。
ぜひ実際に使って、自然なコミュニケーションを楽しんでくださいね!
関連記事はこちらもチェック!
「似たような英語の違い」や「単語の使い分け」も合わせて知っておくと、表現力がさらに広がります。👇
- 英語の紛らわしい単語30選|似ている英単語の違いを例文つきで解説!
→ 紛らわしい英単語30選。似ている英単語例文つきでしょうかします! - 日常英会話でよく聞く「リアルな英語」口語表現10選【ネイティブの日常に学ぶ】
→ 日常英会話でよく使われる口語表現を紹介! - 映画でよく聞く英語スラング20選【実生活でもリアルに使われてた表現まとめ】
→ 日常生活や海外ドラマなどで頻繁に使われるスラングを紹介!