英語を学び始めたときに、まず出会うのが「I」「he」「she」などの主語。とても基本的な単語ですが、「I」と「me」の違い、「he」と「him」の違いなど、意外と混乱しやすいポイントでもあります。
本記事では、英語の人称代名詞(personal pronouns)について、初心者でもわかりやすいように、意味・使い方・一覧・例文・覚え方のコツまでやさしく解説します。
🔰 小学生〜大人の学び直しまで対応。英語初心者向けに丁寧にまとめました!
「I / He / She」ってなに?|英語の主語の基本
まずは「I」「he」「she」がどんな役割を持っているのかを確認してみましょう。
単語 | 意味 | 使い方の例 |
---|---|---|
I | 私は | I am a teacher. |
He | 彼は | He is very kind. |
She | 彼女は | She likes music. |
これらはすべて主語(〜は、〜が)として、文の最初に使われます。
人称代名詞とは?|主格・目的格・所有格を整理
人称代名詞は、人や物の名前の代わりに使う単語です。使われる場所や文法上の役割によって、形が変化します。
主格・目的格・所有格の一覧表
人称 | 主格(〜は) | 目的格(〜を) | 所有格(〜の) | 所有代名詞(〜のもの) |
1人称単数 | I | me | my | mine |
2人称単数 | you | you | your | yours |
3人称単数(男) | he | him | his | his |
3人称単数(女) | she | her | her | hers |
3人称単数(物) | it | it | its | – |
1人称複数 | we | us | our | ours |
2人称複数 | you | you | your | yours |
3人称複数 | they | them | their | theirs |
会話での使い分け|間違えやすい例とポイント
主格と目的格の違い
I like him.(私は彼が好き)
He likes me.(彼は私が好き)
意味は似ていますが、「I」と「me」は文の中での位置や役割が違います。
よくある会話例
A:Who is she?(彼女は誰?)
B:She is my sister.(彼女は私の妹です。)
B:She is my sister.(彼女は私の妹です。)
I want to go with them.(私は彼らと一緒に行きたい。)
実践会話で確認!
A:Who wants coffee?(誰がコーヒー欲しい?)
B:I do!(欲しいです!)
B:I do!(欲しいです!)
A:Do you know John?(ジョンって知ってる?)
B:Yes, he helped me last week(うん、先週たすけてくれたよ。)
B:Yes, he helped me last week(うん、先週たすけてくれたよ。)
A:Who is that guy?(あの人だれ?)
B:He is my cousin.(彼は僕のいとこだよ。)
B:He is my cousin.(彼は僕のいとこだよ。)
A:I saw your brother yesterday.(昨日お兄さんを見かけたよ。)
B:Oh really? Did you takl to him?(あ、ほんとに?話たの?)
B:Oh really? Did you takl to him?(あ、ほんとに?話たの?)
A:Is she your teacher?(あの人、先生?)
B:Yes, she teaches math(そうだよ、数学教えてるよ。)
B:Yes, she teaches math(そうだよ、数学教えてるよ。)
A:I met your sisiter yesterday(昨日、君の妹に会ったよ。)
B:Did you say hi to her?(挨拶とかした?)
B:Did you say hi to her?(挨拶とかした?)
A:Where are your friends?(友達はどこにいるの?)
B:They went to the park.(公園にいったよ。)
B:They went to the park.(公園にいったよ。)
A:Did you invite the Smiths?(スミスさんたち招待した?)
B:Yes, I called thme this morning.(今朝電話したよ。)
B:Yes, I called thme this morning.(今朝電話したよ。)
英語初心者におすすめの覚え方
よくある間違いとその修正
-
「Me is hungry.」→ ❌正しくは「I am hungry.」
-
「Her is kind.」 → ❌正しくは「She is kind.」
効果的な覚え方のコツ
-
家族写真やイラストを使って「he」「she」「they」の練習をする
-
主語カードを使って並べ替えゲーム
-
「I」「me」などのペアを線で結ぶプリント練習
まとめ:人称代名詞を覚えて英会話の基礎を作ろう
英語の「I」「he」「she」などの人称代名詞は、英語の基本の土台となる大切なパートです。
いきなり全部覚えるのは難しいかもしれませんが、日々の会話の中で繰り返すことで自然と使いこなせるようになります。
最初は「I am〜」「He is〜」「She likes〜」のような簡単な文から練習を始めましょう!