英語で会話をする上で「抑揚(イントネーション)」もかなり重要!!

ハート リスニング・発音の勉強法
スポンサーリンク

「英語を話す時イントネーションに気をつけて会話をしていますか?」

英語を使うときに、文法や発音などを気にする方はたくさんいるかと思います。

ですが、イントネーションについては、あまり意識しないと言う方が多いのではないでしょうか?

「別に相手に伝わればいいからどうでもいい」と言われればそれまでなんですが・・・。

確かに、それで問題がないなら大丈夫です。

しかし、「英会話をもっと上達させたい!」「もっと流暢に英語を話したい!」と思っているならば、イントネショーンはかなり重要です。

英語の発音を学ぶ・練習するなら「Mastering the American Accent」がおすすめ!」の記事でも紹介していますが、単語の発音を練習するのも英会話上達には欠かせない要素です。

それに加えて、会話のイントネーションも同じぐらいに大切だと言うことを身をもって体験しました。

そんな、英会話でのイントネーションについての記事です。

スポンサーリンク

「アクセント」と「イントネーション」の違いは?

そもそも、「アクセント」と「イントネーション」の違って?

アクセントは日本語だと「発音」

イントネーションは日本語だと「抑揚」と言う意味です。

簡単に言うと、

  • アクセントは、単語単位での強弱
  • イントネーションは、文全体の強弱

ではないかと。

個人的に、イントネーションはリズム感などの「リズム」とほぼ同じ意味合いだと思っています。

英会話になぜイントネーションが大事なのか?

皆さんも経験があるかと思いますが、今までに日本語のネイティブでない方が日本語を話しているのを聞いた時に、違和感を覚えたことありませんか?

はっきり言うと、おかしいと思ったのではないでしょうか?

あれは、僕たちが普段話している日本語のイントネーションと違う話し方をしているからなのではないかと。

反対に、英語のネイティブでない僕たちが日本語のイントネーションのまま英語を話したらどうでしょうか?

おそらく英語ネイティブの方達からすればおかしいと感じるのではないかと思います。

僕の実体験

僕が実際に経験したことですが、英語のネイティブでない方が英語で会話をしているのを聞いていた時です。

初めは別に気にしていなかったのですが、しばらく聞いていると大げさに言うとその方の話を聞くのが嫌になってきたんです。

話の内容がつまらないとか、英語がめちゃくちゃで意味がわからないなどといった理由ではないです。

そして、初めは僕自身なぜかはわからなかったのですが、ふっとした瞬間に気がつきました。

その理由は、

「その方の話し方に抑揚が全くといっていいほどなかったんです」

ずっと一定のリズムで話していたんですね。

簡単に言うと、英文を棒読みしている感じです。

日本語でも英語でも、ただ棒読みしているだけの文って全くといっていいほど面白味が無いと思いませんか?

僕はそう思ったのです。

そして、その時気がつきました。

イントネーションって英会話でかなり大事だなとと言うことに。

そこで思ったのが、

「たとえ、英語を上手に話せたとしても抑揚がない会話は、つまらなく聞こえてしまうのではないか?」と。

僕が思うに、たとえ間違ったイントネーションで英会話をするとしても、棒読みの会話よりは断然マシではないかと。

本当に、ただ教科書の英文を読んでいるような話し方は退屈です。

それが、上記で述べたように「話を聞くのが嫌になった」と言う理由だと解釈しました。

訛りがあったとしても抑揚があれば英会話はマシになる!

別に日本人独特の訛りがあっても全然いいと個人的には考えています。

国や地域によって訛りはありますし、イントネーションの使い方も様々です。

言語によって全く違うと言ってもいいです。

昔のことを思い出しましたが、

中学生の時に、英語が得意な生徒が英語をネイティブのように話しているのを聞いて僕は笑っていました。

「日本人なのに外国人みたいに英語を話しているよw」

って半分馬鹿にして笑っていた記憶があります・・・。

しかし、今考えると馬鹿にされるのは僕の方でしたね。

学校で習ったような英語の発音やイントネーションで英会話をするのと、下手なりでも英語ネイティブのような発音やイントネーションで英会話をするのとでは、どちらがいいと思いますか?

僕は、断然後者ですね!

もうかなり前のことですが、現在英語の勉強をしていて、英語を実際に使うようになって改めてあの時笑った自分が恥ずかしくなりました。

まとめ

日本で生まれて日本で育った僕たちは英語ネイティブではないので、完璧な英語は話せないかもしれません。

ですが、相手の言葉で話す時にできるだけ相手に不快な思いをさせずに、失礼のないような会話を心がけるのは最低限のマナーの一つではないのかと。

言語の学習を始めて間もない時は、どうしても失礼な表現を使ってしまうこともあります。

それは、しょうがないかもしれません。

ですが、ネイティブじゃないからしょうがないではなくて、しっかり勉強することも大切だなと。

それに加えて、英会話は人と人との会話です。

英語の授業で教科書をただ嫌々読んでいるのとは明らかに違います。

タツキチ
タツキチ

僕自身もまだまだ偉そうには言えませんが、会話する相手のことを少しでも意識することも大切なことかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました