皆さん、この表現はご存知でしょうか?
もしかしたら、一度は聞いたことがある方もいるかもしれませんね。
海外ドラマ・映画などでも出てきますし、日常会話でも頻繁に使われている表現です。
この表現の意味は、皆さんも同じみの「I have 〜」と同じ意味になります。
「あれ、これって現在完了形でしょ?」
って思った方もいらっしゃるかと思います。
僕も、初め同じことを思いました。「なんか違う気がするけど・・・」とも。
しかも、本来ならば「get」の完了形は「gotten 」のはずでは?
と疑問に思った方もいるのでは?
僕もそうでしたが、中学ではそう習ったと言う方がほとんどだと思います。
この記事では、「I have got 〜」の意味や使い方「I have gotton 」との違いについて紹介します。
「 I have got」 と「 I have gotten」 の違いは?
この二つの表現の違いは、大雑把に言うとイギリス英語とアメリカ英語の違いです。
学校で、「have+過去分詞」は現在完了形だと皆さん習ったのではないでしょうか?
見た感じどちらも現在完了形の形です。
ですが、本来「get」の過去分詞は「gotten」の筈ですよね。
なのに、上記では過去形の「got」が使われています。
イギリス英語の「have got 」
少し違うのが、イギリス英語では、現在形の「I have 〜」と同じ意味で現在完了形でも使われるのです。
逆にイギリス英語では、「I have gotten」は殆どを使われないとのこと。
ですので、イギリス英語では「get , got , got 」となるわけです。
完了形での形が同じと言うわけですね。
ですが、これはどちらかと言うと口語表現ですので、文章などでは、「I have〜」を使います。
僕もオーストラリアにワーホリで滞在していた時に頻繁にこの表現を耳にしていました。
そのせいもあり、僕も普段から「I have 」 を使うよりも「I have got 」の方が使うことが殆どです。
例えば、
「〜持ってる?」と人に聞きたいときなどは、「Do you have 〜」ではなくて、
「Have you got 〜」と聞きます。
他には、何か渡したいものがあるときなど、
「I have got 〜 for you.」などと使う事もあります。
他に聞いていて、「へぇ〜」と思った使い方がありました。
例えば、
誰かが「〜さんいますか?」と訪ねてきた時に、「〜さんが来てますよぉ〜」って人に伝える時に、「I have got a 〜 for 〜」と言うような言い方をしていました。
実際の例文を出すと、
正直少しうる覚えなのですが、「面接の方が来てますよ〜」的なニュアンスで使っていました。
日本語に直訳すると少しおかしいですが、実際にその場で使っていたのである意味なるほどと思った表現です。
アメリカ英語の「have gotten」
アメリカ英語では、現在完了形の文を使う時には「I have got」ではなくて「I have gotten」が使われるのこと。
それに、「I have 〜」の文の時も「have got」とは言わずに「I have〜」を使います。
確かに、アメリカのドラマを見ていると「gotten」が使われているのがわかります。
ですが、現在では「get, got , got (gotten)」と完了形ではどちらを使ってもいいと習うとか習わないとか。
「最近英語を習った方、どんなんでしょうか?」
「I have got to 〜」との勘違いに注意!
学校でも学習したのかは正直覚えていませんが、
と言う表現。
意味は、「〜しなければならない」
「have to」や「must」と同じ意味ですね。
もしかしたら、こっちの方が聞いたことがあると言う方もいるかもしれません。
アメリカのドラマや英語を見ていると頻繁に出てくる表現です。
上記の、「I have got to 〜」の短縮した形です。
短縮されると、とてもカジュアルな表現になります。
「I want to のI wanna」や「I am going to のI’m gonna 」などの短縮された表現と一緒ですね。
気をつけるポイントは、「have got 」後ろに「to」か「名詞」がくるかによって意味が違ってしまうと言う所です。
その違いで、大分意味が違ってしまいますので、注意が必要です。
「 I have got」 と「 I have gotten」どっちを使う?
正直、どちらの表現を使っても意味は通じるので、どちらでもいいと思います。
自分の言いやすい方でいいと言うことです。
ただ、「I have got 」の使い方は学校では習わないと思うので、その意味と使い方は覚えておいても損はない筈です。
ちなみに、僕はどちらの表現も使いますが、どちらかと言うと「have got」を使いがちだと思います。
っと言うのも、オーストラリアにいた時に、その表現がなぜかかっこよく聞こえたのでずっと真似をしていたら、いつのまにかそれが普通になってしまいました。
ですので、あとは自分の好みでいいかと。
まとめ
このように学校では習わないような使い方ですが、日常会話でかなり使える表現ですので覚えておいて損はない表現です!
それに、意味を知っていないと初めてこの表現に出会ったときに意味がわかりません。
「実際に、僕がそうでしたので・・・」
イギリスやオーストラリアでは普段から普通に使われている表現なので、もしイギリス英語に興味がある方や、イギリスやオーストラリアに旅行に行くと言う方も覚えておいてもいいですね。
オススメ記事!「英語の勉強が続かないならアプリで学習もオススメ!5つのアプリを紹介!」
オススメ記事!「独学で出来るシンプルな英会話の勉強法!」